奉仕活動

第5回小・中学生環境作文コンクール開催報告と入選作品集発刊

 保坂紀久雄会長挨拶

この豊かな地球を着実に次世代に引き継いでいくことは、今生きているわたし達がおこなっていかなければならない責務です。 東京新橋ロータリークラブは、創立26年を経過し、この間「街に緑と水を」というテーマのもと、環境保全に関する奉仕活動に力を入れ、地球温暖化を防ぐための活動に取り組んでいます。第1回から今回の第5回にわたり、「財団法人 日本環境協会」と共催で区内の小・中学校の児童・生徒を対象とした環境作文コンクールを実施し、今回も過去最高となる455編の応募をいただきました。このうち32編の作品を入選作品とし、佳作の27編を加えた59編を優れた作品として表彰し、「作文集」として編集発刊することができました。 平成22年10月に「国連地球生きもの会議」(生物多様性条約第10回締約国会議(COP10))が名古屋で開催されました。この会議では、生物多様性に関する2010年以降の世界目標の策定や遺伝資源へのアクセスと利益配分に関する国際枠組みの構築など、地球上の生きものの将来を左右する議論が行われました。長い歳月を経て育まれた多様な生きものや環境が危機に瀕しているのは、わたし達人間の活動も大きく影響しているところです。冒頭述べさせていただいたとおり、「生命の星である地球」を後世に受け継いでいくのは今を生きるわたし達の責務なのです。このような状況の中、今回のテーマを「いきものを大事にしよう」とさせていただきました。今回は特に、身近な体験をとおして、自分自身が生きものを大切にしていかなければならないという思いが、より強い点を考慮し、審査させていただきました。地球環境を保全していくことはひとり一人が身近なことからおこなっていかなければならないという意識は近年浸透して参りましたが、今回もその点が更に加速されたのではないかと実感しております。 最後に港区環境課および同教育委員会、各小中学校の皆さま、審査委員の先生方、協賛を頂いた各社の皆様ほか、関係者各位のご支援・ご協力に対し、厚く御礼申し上げます。

港区の小学校四年生から中学校三年生までの児童・生徒を対象として行われた環境作文コンクールの入選作品を集めた文集です。
テーマ いきものを大事にしよう~
実施者  主催 東京新橋ロータリークラブ
  共催 財団法人日本環境協会 
   こども環境相談室
選 者 足立区立伊興小学校
    石田好広先生
特定非営利活動法人 スクール・アドバイス・ネットワーク
    井上尚子先生
東京環境教育実践研究会専務理事
文京学院大学女子高等学校教諭
    入江祥史先生
船橋市立小学校教育審議委員
    平沢信夫先生
※右端のボタンをクリックしますと作品をご覧いただけます。
港区長賞 六本木中学校 福住 星輝 作品を読む》
港区教育委員会賞 神応小学校 関根 琳 作品を読む》
東京新橋ロータリークラブ会長賞 御成門小学校 金子 瑞穂 作品を読む》
(財)日本環境協会理事長賞 赤坂中学校 阪本 玲歌 作品を読む》
選考委員賞 六本木中学校 冨田 キアナ 作品を読む》
選考委員賞 六本木中学校 片山 莉菜 作品を読む》
選考委員賞 六本木中学校 池田 美咲 作品を読む》
選考委員賞 赤坂中学校 上田 萌々香 作品を読む》
選考委員賞 赤坂中学校 市川 優衣 作品を読む》
選考委員賞 赤坂中学校 荒川 晃 作品を読む》
選考委員賞 三光小学校 目野 菜々実 作品を読む》
選考委員賞 赤坂小学校 大友 杏南 作品を読む》
協賛企業賞 六本木中学校 小松崎 真麻 作品を読む》
協賛企業賞 赤坂小学校 山岸 瑞季 作品を読む》
はなみずき賞 白金小学校 阿部 理央 作品を読む》
ゆりかもめ賞 白金小学校 高橋しのぶ 作品を読む》
特別賞 六本木中学校 中島 薫 作品を読む》
特別賞 六本木中学校 大川 美幸 作品を読む》
特別賞 六本木中学校 佐藤ジョアナ玲子 作品を読む》
特別賞 六本木中学校 井上 理沙 作品を読む》
特別賞 赤坂中学校 宇野澤 拓海 作品を読む》
特別賞 赤坂中学校 加藤 早奈恵 作品を読む》
特別賞 赤坂中学校 徳山 儀亮 作品を読む》
特別賞 御成門中学校 佐藤 祐菜 作品を読む》
特別賞 朝日中学校 村岡 友徳 作品を読む》
特別賞 赤坂小学校 桜井 智子 作品を読む》
特別賞 赤坂小学校 緒方 宥璃 作品を読む》
特別賞 赤坂小学校 平松 彩耶香 作品を読む》
特別賞 御成門小学校 内田ダニッシュ 作品を読む》
特別賞 神応小学校 大佐古 光彩 作品を読む》
特別賞 御田小学校 中嶋 花歩 作品を読む》
特別賞 東町小学校 三浦 はなみ 作品を読む》
佳作 六本木中学校 池田 達哉 作品を読む》
佳作 六本木中学校 佐々木 清香 作品を読む》
佳作 六本木中学校 北島 三幾子 作品を読む》
佳作 六本木中学校 竹内 英一 作品を読む》
佳作 六本木中学校 日比 海洸 作品を読む》
佳作 六本木中学校 金子 和幸 作品を読む》
佳作 赤坂中学校 川村 すみれ 作品を読む》
佳作 赤坂中学校 相澤 佳歩 作品を読む》
佳作 赤坂中学校 上原 悠嗣 作品を読む》
佳作 御成門中学校 工藤 達勝 作品を読む》
佳作 朝日中学校 五代 美咲 作品を読む》
佳作 赤坂小学校 小谷 夏子 作品を読む》
佳作 赤坂小学校 鈴木 清斗 作品を読む》
佳作 赤坂小学校 大木 悠莉 作品を読む》
佳作 赤坂小学校 猪俣 優希 作品を読む》
佳作 赤坂小学校 水野 夢華 作品を読む》
佳作 三光小学校 望月 里紗 作品を読む》
佳作 三光小学校 池崎 功汰 作品を読む》
佳作 三光小学校 曽根原 裕美 作品を読む》
佳作 三光小学校 加藤 冴介 作品を読む》
佳作 御成門小学校 大塚 諭 作品を読む》
佳作 御成門小学校 熊木 美怜 作品を読む》
佳作 東町小学校 ベンジャミンリサ 作品を読む》
佳作 白金小学校 塚田 謙太朗 作品を読む》
佳作 神応小学校 菅野 有紗 作品を読む》
佳作 東町小学校 長澤 桃子 作品を読む》
佳作 御田小学校 服部 奈津子 作品を読む》